top of page

12月25日教室報告

  • 執筆者の写真: Moon
    Moon
  • 2022年2月7日
  • 読了時間: 3分

Basic Sports Club SORAです!



コロナ禍ではありますが、冬季五輪始まりましたね!


テレビももっぱらオリンピック。


沢山の感動があります。


感動とは、当たり前ですが「感情」が「動く」事。


論動という言葉がないように、基本的には理論で人は動きません。


感情が、心が動く時、人は行動します。


本気で挑戦する姿にこそ「感動」があり、人を動かす力があります。


本気で挑戦するアスリートは、結果がどうであれ本当に輝いていますよね!



その一方で、これまで以上に感染対策をしているようで、選手もなかなか思うような準備ができないのではと思います。


その上、陽性ともなれば4年間の(それ以上の方もいると思います)努力を披露することすらできない状態に。。


誰が悪いわけではありませんが、すごく残念な気持ちになります。


人との繋がりも減り、それによって起こる弊害も想像以上にあるのではないかと思います。


当たり前にあったコミュニケーションが極端に減ると、人はどうなってしまうのでしょうか。


今を生きる子ども達の未来は、どうなってしまうのでしょうか。。



不安ではありますが、子ども達の未来は大人が作っていかなくてはいけません。


人と関わり、コミュニケーションをとる事の大切さに触れられるような環境づくりを、今まで以上に意識していかないといけませんね!!



ということで、12月25日クリスマス教室の報告になります!





今回は、全教室合同での記録会を綾川総合運動公園にて行いました!


年末ということもあり、風が強くすごく寒かったです。。



まず初めは動的ストレッチをペアで行いました!


走る上で特に必要な「股関節」のストレッチをメインに、

しっかりと筋肉に刺激を与えて動く準備をしました。

ree

別々の教室の子ども達が一緒に動いてる姿は、

共に学び、繋がる」というクラブ方針にしっかりとマッチしていました!


その後は、コーチと高学年の子ども達を他の子ども達が追いかける

逆鬼ごっこ」を行いました!


ree

前半はコーチ達も含め、元気に走り回っていましたが、30秒あたりから失速。笑


最後の数秒、荻田コーチはうずくまって動かなくなっていました。


まだまだトレーニングが足りていませんね。


そしていよいよ記録会!


今回は「ボーテックス投げ、50m、30m大股走」の3種目を行いました!

ree

子ども達はもちろん、保護者の皆さまにも積極的にご参加いただき、

すごく盛り上がりました!


やはり、運動会は何歳になってもウキウキするものですよね!


コーチ達も本気で勝負していました。笑



最後は合同リレー


初めましてのメンバーでしたが、一生懸命頑張っていました!


その後は、荻田コーチ独自の補正をした得点表をもとに、

総合結果の発表と表彰状と副賞の贈呈を行いました!


副賞はなんと「ボーテックス」と「SORAオリジナルTシャツ」!!


普段からボーテックスは子ども達にも保護者の方々にも好評でしたので、

ぜひ練習してみてくださいね!


そしてなんと、、、

会員の保護者の方からオリジナルマスクをいただきました!

ree

嬉しすぎます。。


大事に使わせていただきます!




といった形で、寒い中でしたが、すごく充実した時間を過ごすことができました!


何より、SORAを通じて新しい繋がりの輪が広がっているという事が嬉しく思っています。


今年ももっとたくさんの子ども達に参加していただいて、大きなクラブになっていけばいいなと思います(^^)


以上です!

 
 
 

コメント


%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%

株式会社MOON
Tel    :   070-8369-9640
​Mail  :   info@moontf.com

Copyright © 2021 MOON Inc. All Rights Reserved.

bottom of page